| Home |
2007.07.16
38度??
アジア杯、ベトナム戦、キックオフしましたけど、なんと、38度越えてるってアナウンサーが言ってます…!
くらくらくら…ヽ(@◇@)ノ
みなさん、がんばって!!!!!!!
→→→って、オウンゴール??Σ(^∇^;)えええええ~?
(↑会場表示はオウンゴールにはなりませんでしたが)→結局、公式は、オウンゴールになりました。
ま、これからだからさ、ね、ね、ね、
→→→よかった、俊輔→巻、Goal!(^^)v
→→→遠藤FK Goal!
でも、おんぶおばけは、誰にもしてもらえなかった(笑)
→→→あーうー、前半終了だけど、
最後までスリラーなんですけど…(-"-;A
日本、ボールを取られすぎでは??
回してるだけなのに取られるって…どーゆー??暑くて
頭がもーろーなんでしょうか、、、心配。
→→→後半、キックオフ!20:23
くらくらくら…ヽ(@◇@)ノ
みなさん、がんばって!!!!!!!
→→→って、オウンゴール??Σ(^∇^;)えええええ~?
(↑会場表示はオウンゴールにはなりませんでしたが)→結局、公式は、オウンゴールになりました。
ま、これからだからさ、ね、ね、ね、
→→→よかった、俊輔→巻、Goal!(^^)v
→→→遠藤FK Goal!
でも、おんぶおばけは、誰にもしてもらえなかった(笑)
→→→あーうー、前半終了だけど、
最後までスリラーなんですけど…(-"-;A
日本、ボールを取られすぎでは??
回してるだけなのに取られるって…どーゆー??暑くて
頭がもーろーなんでしょうか、、、心配。
→→→後半、キックオフ!20:23
→→→きゃ、俊輔Goal!(^^)v
後半はじまってから、動きがよいです、つながってるね!
→→→14分 遠藤→ 巻 Goal!!(^^)v 4 - 1 になりました。
今度は、日本がボールを奪ってくれてます、
解説によると(NHKBS1)、ベトナム前半に
日本の動きについてきすぎて消耗っていってました。
余談ですが、やはりBS1の方が、解説がわかりやすい…ですな。 松木さんのもよいのですが、自分の戦術を熱く語るので (声が大き過ぎってのもあるな…(^^;))、 試合が落ち着いて見れない感じに。。。
→→→交代です。俊輔→羽生
→→→交代です。遠藤→水野 / 巻→佐藤(寿人)
→→→お、佐藤選手って、インザーギっぽいプレーが得意なのかな?
オフサイドライン上で生きるストライカー??
→→→あ、羽生がイエローを!(^^;)
カタールUAEの試合によって、ベトナムはここで負けても、決勝トーナメントにいけるそうなので (いけそうですね)、 そっちの試合経過情報が入るたび、試合の盛り上がり以外の所で、客席がわく…という不思議な状況です…(^▽^;)
で、試合終了です! 4-1で日本勝利です。
グループトップで、決勝トーナメント進出の日本でした。
おつかれさまでしたーー!
-----------------------------------------------------
で、また名物・オシムさんインタビュー。
インタビュアーが
「素晴らしい試合」と話しを向けたのですけど、
「まぁ、見方によって、違うと思うが」と…(笑)
「エレガントなサッカーはできたのでは?」との質問には、
「めったに褒めないが、完全ではないがかなりよい得点だった」との事。
ふむふむ。。。。ところで、このオシムさんのインタビュアーは毎回同じ人なんでしょうか? ……どちらにせよ、精進してがんばれっ(笑)
後半はじまってから、動きがよいです、つながってるね!
→→→14分 遠藤→ 巻 Goal!!(^^)v 4 - 1 になりました。
今度は、日本がボールを奪ってくれてます、
解説によると(NHKBS1)、ベトナム前半に
日本の動きについてきすぎて消耗っていってました。
余談ですが、やはりBS1の方が、解説がわかりやすい…ですな。 松木さんのもよいのですが、自分の戦術を熱く語るので (声が大き過ぎってのもあるな…(^^;))、 試合が落ち着いて見れない感じに。。。
→→→交代です。俊輔→羽生
→→→交代です。遠藤→水野 / 巻→佐藤(寿人)
→→→お、佐藤選手って、インザーギっぽいプレーが得意なのかな?
オフサイドライン上で生きるストライカー??
→→→あ、羽生がイエローを!(^^;)
カタールUAEの試合によって、ベトナムはここで負けても、決勝トーナメントにいけるそうなので (いけそうですね)、 そっちの試合経過情報が入るたび、試合の盛り上がり以外の所で、客席がわく…という不思議な状況です…(^▽^;)
で、試合終了です! 4-1で日本勝利です。
グループトップで、決勝トーナメント進出の日本でした。
おつかれさまでしたーー!
-----------------------------------------------------
で、また名物・オシムさんインタビュー。
インタビュアーが
「素晴らしい試合」と話しを向けたのですけど、
「まぁ、見方によって、違うと思うが」と…(笑)
「エレガントなサッカーはできたのでは?」との質問には、
「めったに褒めないが、完全ではないがかなりよい得点だった」との事。
ふむふむ。。。。ところで、このオシムさんのインタビュアーは毎回同じ人なんでしょうか? ……どちらにせよ、精進してがんばれっ(笑)
スポンサーサイト
miitan
私も引っ越す前はBS-1見れる環境だったのでWカップなどのサッカーの試合は民放よりBS-1をみていました。
天と地ほど解説のレベルが違いますよね。 セ○塩さんも解説していた時は視聴者からの批判の電話がとまらなかったそうです。
松○さんもそのときよりはましになったんですけどねぇ。 こういうのは、比べるとわかりやすいですよね。 解説って、サッカーしらない人への実況のフォロー的役割だと、思うんですけど、民放のひとたちは、できてないですよね。 いち視聴者になって騒いでるだけ。 的なかんじが、見ずらくさせているかと。
しかし、オシムジャパンの課題は山づみですね。 ボール回しでとられていては、Wカップでの決勝トーナメント進出はまだまだのようです。
天と地ほど解説のレベルが違いますよね。 セ○塩さんも解説していた時は視聴者からの批判の電話がとまらなかったそうです。
松○さんもそのときよりはましになったんですけどねぇ。 こういうのは、比べるとわかりやすいですよね。 解説って、サッカーしらない人への実況のフォロー的役割だと、思うんですけど、民放のひとたちは、できてないですよね。 いち視聴者になって騒いでるだけ。 的なかんじが、見ずらくさせているかと。
しかし、オシムジャパンの課題は山づみですね。 ボール回しでとられていては、Wカップでの決勝トーナメント進出はまだまだのようです。
2007/07/16 Mon 22:47 URL [ Edit ]
天衣
見慣れてない者にこそ、解説は重要ですね。
サッカーに興味無い、「ながら見」の時は、いろいろしゃべってくれてる方が、間が持つし情報満載のような気がしていましたが、
ちゃんと見ようとすると、やっぱり、受ける印象がぜんぜん違います。
…という事は、地上波では松○さんが選ばれるのも
それなりにわけが…ということ?(;^_^A
サッカーに興味無い、「ながら見」の時は、いろいろしゃべってくれてる方が、間が持つし情報満載のような気がしていましたが、
ちゃんと見ようとすると、やっぱり、受ける印象がぜんぜん違います。
…という事は、地上波では松○さんが選ばれるのも
それなりにわけが…ということ?(;^_^A
miitan
○木さんは、ベルディの監督時代、コメントが面白く、勝った試合などでは必ずニュースでながれていました。 カズやラモス、武田,北沢などのタレント軍団を纏め上げ優勝したのに、解任され話題となりました。
そんな感じでサッカーしっているんだろうと、テレ朝が目をつけて解説で呼んでいるのだろうと推測しますが。。。。。
ちなみに、ベルディでは優勝しましたが、セレッソ大阪では、成績が悪くすぐに解任でした。 やはり、降格争い→優勝争いへとジェフをかえてオシムとは器がちがう。 と、思います。
日本代表の試合放送権を八年前に100億でテレ朝が買い、今年できれるそうです。 どこが、手にいれるんでしょうかね? CLもTBSが放送権もっているときはすばらしい放送でしたが、フジに変わった最近は。。。。。(泣
そんな感じでサッカーしっているんだろうと、テレ朝が目をつけて解説で呼んでいるのだろうと推測しますが。。。。。
ちなみに、ベルディでは優勝しましたが、セレッソ大阪では、成績が悪くすぐに解任でした。 やはり、降格争い→優勝争いへとジェフをかえてオシムとは器がちがう。 と、思います。
日本代表の試合放送権を八年前に100億でテレ朝が買い、今年できれるそうです。 どこが、手にいれるんでしょうかね? CLもTBSが放送権もっているときはすばらしい放送でしたが、フジに変わった最近は。。。。。(泣
2007/07/18 Wed 20:37 URL [ Edit ]
天衣
>風ひかる
これは新選組ファンではとても有名ですが、私がファンになったときには既に10何巻も出ていたうえ、
まだ連載が続いているけれど、粗筋だけ聞いたら、ちょっとえっ?と思う設定だったので、食指が動かないでいる状態(^^;)
>○木さん
優勝したのに、解任…、ついこの間のカペッロさんを思い出すますね。勝負の世界は厳しいのです。。。
いろいろあったようですが、この方、どんな時でもテンションが落ちなそうの所はいいですよね!(笑)
>放送権を八年前に
8年間もいっきに買うわけですか!そういえば、フジもCLが終わるとき、来年もこのチャンネルで!と言ってましたね…。
TBSの方がよいのかー、あと何年待てばいいのでしょうね(^^;)
これは新選組ファンではとても有名ですが、私がファンになったときには既に10何巻も出ていたうえ、
まだ連載が続いているけれど、粗筋だけ聞いたら、ちょっとえっ?と思う設定だったので、食指が動かないでいる状態(^^;)
>○木さん
優勝したのに、解任…、ついこの間のカペッロさんを思い出すますね。勝負の世界は厳しいのです。。。
いろいろあったようですが、この方、どんな時でもテンションが落ちなそうの所はいいですよね!(笑)
>放送権を八年前に
8年間もいっきに買うわけですか!そういえば、フジもCLが終わるとき、来年もこのチャンネルで!と言ってましたね…。
TBSの方がよいのかー、あと何年待てばいいのでしょうね(^^;)
| Home |
なかなか更新できず、こちらこそご無沙汰してしまいました(~_~;)
今年がよい一年になりますように♪天衣年末!謹賀新年天衣さん、あけましておめでとうございます。
ブログを更新されていたので、嬉しくなりました!
ご無沙汰しっぱなしワタシですが…
今年もよろしくお願いいたします(^^)まきこよい新年を。まきこさん、ガッちゃん応援ありがとうございまーす♪(^^)
ほんとに辛い事があった今年でした。
でも新しい年がやってきます、
お互い、前向きに行動できる年にできた天衣よい新年を。天衣さん、こんばんは(^^)
ガっちゃんのこと、応援しますよ☆
3月11日以降、精神的ダメージを負っていた私ですが・・・
嘆いてばかりではなく、
自分の出来る限りまきこリーノ、待ってる!まきこさん、リーノを心配してくれてありがとう!
ケガならがんばって超速攻で帰ってきてくれるだろうけど、
視神経とか言われると鍛えようがないだけに、
心配、、、だけ天衣リーノ、待ってる!天衣さん、こんばんは!
亀コメント失礼します(^^;
ガッちゃんの目のこと、心配です。
脳から来ているという続報を読んだ時は、ショックでした。
一日も早く良くなるまきこうれしい!!まきこさん、コメントありがとうございますヽ(*^^*)ノ
ほんとに、快勝!って気持ちいいですね♪
フロンターレは4連敗中なもんで、この勝利はまた格別!ww
うっちー天衣うれしい!!天衣さん、こんにちは!
亀コメント失礼します~~(^^;
怪我人(骨折者)も出さず、なおかつ3-0という思いがけぬ大勝で、
嬉しかったです!
うっちーのシュートもまきこなでしこ、おめでとう!!まきこさーーーん、なでしこ、すごいですね!!
うまくいかない時間があったけど、やることをあきらめずに
やりきった試合でしたね。
ドイツも開催国としてすごいプ天衣なでしこ、おめでとう!!天衣さん、こんばんは!
我が家は地上波しか見られないので(見られたとしても起きられませんでしたが^^;)、
結果だけを知りました。
目が覚めてすぐ(6時半頃)、まきこ